内向的な人限定、人間関係カイゼンコーチ、武蔵まさるです。
あちこちで卒業式が開かれ、別れあれば新たな出会いもあります。

人間関係もまたゼロから構築することが多くなるでしょう。

3月のこの2週間、しっかりと人間関係について学び実践し、
新年度のスタートが上手に切れるよう、武蔵まさるも全力で
皆様方をサポートしてまいります。

内向的な人だからこそできる 人間関係を構築するためのワークショップ'16まだ間に合います!

・・・・・・・・・・
1.適切な距離感~近づきすぎない


りお「先生」←アシスタントのりお

武蔵まさる「はい、なんでしょう」

りお「たまにはディズニーランド行ったほうがいいですよ。あっ、彼女が
いないか」

M「それって人間関係を大切にするコーチのアシスタントが言う言葉か!」

りお「失礼しました。そうやって先生をいじってあげることで適度な距離感を
保っているんですよ」

M「ん・・・、なんか違うような。まあそれはともかく、うっとおしいほど話かけて
きたり、人の気になることを言ってくる人がいますね」

りお「りおのことを変態だって言う人はそのへんわかっていないからほんと
だめですね」

M「それは事実でしょ」

りお「ちがうし」

M「論語にも『善く人と交わる。久しくして之を敬す』っていうフレーズが
あるんです」

りお「親しき仲にも礼儀ありってことですね」

M「左様。友達がいて、その友達があなたに何かをしてくれる。
それって当たり前のことではないんですよ。人間関係って嫌悪感を
抱いていてもだめだし、逆に近づきすぎると存在が当たり前になって
しまうわけです」

りお「やまあらしのジレンマってやつですね」

M「特定の人たちと多く付き合わずに、いろいろな集まりに参加する
のがよいでしょうね。そうすると適度な距離感を保てます」

りお「先生が20年以上仲良くしているお友達も、年1回くらいしか
会わないんですよね」

M「比較的近くに住んでいるのにもかかわらず時間が合わないことも
あってあまり交流ができないんです。でも逆に合えないからこそ
あったときの話は弾むし、会えることへの感謝の気持ちがいっそう
強くなります」

・・・・・・・・・・

2.一人の時間も必要

M「人間いつでも前向き思考ではいられません。ときには一日布団に
くるまっていたい日もあれば、一人旅したいときもある。勉強をしなくては
いけないときもある。そんなときに、誘いがやってくることもあるでしょう」

りお「誘いってなかなか断れないですよ」

M「武蔵も昔はそうでした。空気を変に読んでしまう。でもね、断ったからと
いって地球が滅亡し、あなたが死んでしまうわけではありませんか
ら。
今は平成、21世紀。日本は自由なことができる社会ですよ!」

りお「なんだかすごいスケールがでかい話に一気になりましたね」

M「予定があるんなら予定があると言えばいいし、休みたいなら休みたい
って言えばいい。武蔵は最近そうしていますね。あと、残業していかないと
いけない空気だから残業するとかね。自分カンパニーのCEOは誰なのか?を
自覚しないといけないわけです」

りお「親とか上司に自分の人生を預けてはいけないですよね」

M「左様。武蔵のワークショップではこの辺のトレーニングもしっかり
やっていきますよ」

・・・・・・・・・

3.たまには誘いに乗ったり、自分から誘ってみたりする

M「そうは言っても人間は一人では生きていけないし、たまに仲間と
わいわいやるとほんと楽しいわけです」

りお「モーニング娘。のコンサートも一人じゃなくて多くの仲間たちが
いると面白いんでしょうね」

M「うぅん、そこでアーティスト名を出さなくてもよい。確かにそれ自体
楽しいのもあるんですが、始まるあととか終わったあとにたわいもない
話をし、打ち上げをしたりするのが楽しかったりするんですよ」

りお「にやけている先生の顔が用意に想像できますが」

M「にやけているんではなく微笑でさわやかと言いなさい!」

りお「はいはい、説明を続けてください」

M「まじめな人脈を広げるのはもちろんですけど、こういう遊びの人脈を
作るのも面白いですね。趣味系の人脈はfacebookよりもTwitterを使うと
いいと思います。ハンドルネームを使っている人が多いんで」

りお「そこでリアルに勇気を出して会ってみたこともあったんですか」

M「ありますよ。逆に趣味の人脈でアタックする訓練もできると思います。
そのトレーニングを交流会へ参加する勇気につなげるとかするのも
ありかなって」

りお「なるほど、先生はオタクな趣味も仕事に生かそうとしているわけ
ですね」

M「あたぼうよ!伊達じゃないようちらの人生は!」

・・・・・・・・・・・


まとめ

1.親しいだからこそある程度の距離感を保つ
2.一人になれたかったらどんどん一人になる
いやなことをしない勇気を持つ
3.遊び仲間を増やすことで人脈構築の
トレーニングをするのもありか!

・・・・・・・・・・・

参考:「人間関係に疲れやすい自分」を直す4つのコツ
http://allabout.co.jp/gm/gc/301545/